費用目安
費用目安・相場
30分以内の修理 または 軽微な修理 | ¥5,500 ~ |
手動シャッター 取付 | ¥77,000 ~ |
電動化工事 | ¥110,000 ~ |
電動シャッター 取付 | 大きさ・納まり等により変動のため下見・打合せからの見積りになります |
その他 | お問い合わせください |
※費用は全て税込みです
※修理費も含みます
※シャッターの状態と納まりにより費用は異なります
費用を抑える方法
修理範囲を相談

シャッター修理の費用を抑えるには、しっかりと相談をすることが大切です。
修理業者にお任せではなく、不具合が出ている場所や原因をしっかりと確認しましょう。
どこに支障が出ているのか、何が原因なのか、修理すれば直るのか、修理するより交換したほうが安全で費用面でも有利なのかなど、しっかりと確認し合うことが必要です。
新設ではなく既存シャッターの改修

老朽化が激しく、安全面で問題がある、修理したほうが費用が高くなるといったケースを除けば、新設よりはシャッター改修のほうが低コストです。街のシャッター屋さんではご相談の段階から施工、アフターサービスまで自社のみで対応できるため、より納得の費用でシャッター修理ができます。
高度な技術がございますので、福井市や敦賀市でのシャッターの難しい修理や改修もお任せください。
業者比較

納得がいくように、業者比較も欠かせません。
単に費用面だけでなく、どのような技術や方法でシャッター修理ができるのか、しっかりと確認することが大切です。
過去の実績や修理事例なども、比較するのがおすすめです。
経験が浅いから価格が抑えられているケースもありますので、確実な修理ができるのか、よく比較検討を行いましょう。
こまめなメンテナンス

シャッターの維持管理費を抑えるには、こまめなメンテナンスも欠かせません。
定期的に点検やメンテナンスをしていけば、大きなトラブルが起こって、急にまとまった修理費用が発生するリスクを減らせます。
そのため、シャッター業者を選ぶうえでは、新設や修理だけでなく、アフターサービスも充実した業者を選ぶことが大切です。
シャッターのお悩み、
解決しませんか?
ガレージ用
窓・雨戸用
工場用
倉庫用
店舗用
時間外でもお気軽にご相談ください!
090-6811-5976
営業時間│7:00~22:00・不定休